忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



時間がちょうどよくて
なんとなく観ていた金曜10時のドラマ「スマイル」
中井貴一・松本潤一・新垣結衣主演の
ドラマです。

宣伝とか新垣結衣のさわやかな笑顔とかを観てると
明るいドラマなのかなと思っていましたが
内容は、今の不況とか過剰な情報社会とか
人の世の冷たさとか差別とか
重たい内容をふんだんに盛り込んだ内容であります。

今日の最後は、観ながら大泣きしてしまいました。

ドラマの詳細は、書いていいもんかわからないので
どりあえず割愛しますが、
いろんなことを考えました。

もちろん悪い人たちがいて
その人たちのせいで苦しんでいる人がいることは許せないのですが
難しいのは、
一生懸命生きているだけなのに
それが誰かの不幸に巡りめぐってしまう悲しさです。

自分や家族を守るために
嘘をつかざる負えない、
まっすぐ生きることができない。
そんな悲しさを解決する方法があるんでしょうか。

悲しい。

でもこのドラマの主題歌である椎名林檎の歌に救われます。
ドラマがどういう方向に向かうのか、
とても楽しみにしています。

椎名林檎-ありあまる富
PR


ブログを書いていない間に目まぐるしく日々は過ぎていきました。

4か月の時間を費やしたお芝居が本番を迎え。
GW、実家に帰る。
代ゼミの友達とあって、ダンス公演を観に行って
そのまま勢いでディズニーシーに行く。
次の日は飲む。
休みに高校の友達に会う。
芝居サークルの公演の照明をつる。
TOEICに向けて机に向う。
先輩のライブに行く。

懐かしい人たちや、初めて会う人たち。

色とりどりだ!

人に会うと、自分が変わるな。
それがとっても楽しい。

tacica-メトロ


今日は、お芝居の稽古後(本番間もなく!)
そのまま公演メンバーで
素敵な舞台女優の方のおうちにお邪魔して
お芝居の映像を観ました。

そこで感じたのは
まず、いろんな言語を使えるようになりたい。

そのお芝居は、言語がドイツ語で
字幕が英語でした。
すごい速さで字幕が流れるので
英語でもさっぱり。

そして、やはり
言語がわからなくても伝わってくる
衝動が、その中にあって
そういう役者になりたいと思いました。

Bob Dylan-Mr.Tambourine man


ずっとお芝居の話をしていますが
お芝居の公演が終わったら
学校行事のイベントの準備に向かいます。
そしてイベント終わった直後に
今度はコントライブに出ます。

・・・私が!!!


ブログを読んでもらってわかるように
私にはユーモアセンスが全くなく
自分でおもしろいこと言ったと思っても
実際はすべってることばかりであります。
そんな私がコントライブ!!
自分でもびっくり!

ひょんなことから声をかけていただき
出させていただくことになりました。

コントってラーメンズみたいに
芝居要素がふんだんに使われていて
広い意味でお芝居の一つなですよね。

どきどきしていますが
とてもわくわくしています。

絢香-夢を味方に

今日一緒にコントをやる方々とあってきて
自分のつまらなさに反省しておる次第であります。

面白い人間になりたい!

絢香-夢を味方に



今日はドラマ わたしんちの男子 観てました~^^
堀北真希、昔は好きじゃなかったんだけど
最近いいなぁって思い始めました。
同い年かぁ~。

おもしろそうなドラマでありますっ


春なので
新じゃがと新たまねぎを買ってきました!
何つくろっかなー♪

rip slyme-虹


HN:
sol
性別:
女性
自己紹介:
生物を勉強している
大学3年生です。
高校卒業後、代々木で1年足踏みしたため
今21歳です。
大学生のうちにやっておきたいことの一つは
人の輪を広げること。
コメント大歓迎です。



学生ブログランキングに参加しています。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31