2009/01/02 16:00:58
2009年って、夜明け前な感じがする響き
ってラジオで石川さん(パーソナリティー)が言ってた。
確かに。そんな気がする。
金融危機、労働者問題、環境問題
あとからあとから問題はいっぱい湧き出てくるけど
だからって頭を抱えてメディアに踊らされちゃいけない。
生きずらい世の中って、誰が決めたの?
世間にそう思わされてるだけじゃない?
お先真っ暗って人に思わすことで
世の中を回してる人たちがいるんだよ。
騙されちゃいけない。
私は明日に希望を見失ったりはしない。
今年もよろしくお願いします。
喪中なので新年のあいさつはこのくらいで。
前の日記に「帰省します。」
と書いてありますが
実は帰省していません。今もなお、東京にいます。
なぜなら
ほんとにインフルエンザだった;;
からなんですよ!
もうさいてーですよ!
日記を更新して、具合悪いから寝て
次の日起きたらやっぱ具合悪くて
熱はかったら高熱で。
その日のうちに、母が来てくれて
食料品とか掃除とかしてくれて
ずっと今日まで寝込んでました。
まだ具合悪いんだけど
今日はなんとか頑張って体を起して何か生産的な行動をしようと頑張ってます。
久しぶりだよ、インフルエンザ。小学生以来かも。
去年も、年末実家に帰らなくて。
今年こそは帰れると思ったのに。
おばあちゃんのおせち料理楽しみにしてたのに!!
たぶんこの冬休みは実家に帰れないでしょう。
テストもあるしね。
具合悪くなったのが、学校始ってからじゃないくてよかったと思うしかないか。
2009年がみなさまにとって素敵な年ですように。
ってラジオで石川さん(パーソナリティー)が言ってた。
確かに。そんな気がする。
金融危機、労働者問題、環境問題
あとからあとから問題はいっぱい湧き出てくるけど
だからって頭を抱えてメディアに踊らされちゃいけない。
生きずらい世の中って、誰が決めたの?
世間にそう思わされてるだけじゃない?
お先真っ暗って人に思わすことで
世の中を回してる人たちがいるんだよ。
騙されちゃいけない。
私は明日に希望を見失ったりはしない。
今年もよろしくお願いします。
喪中なので新年のあいさつはこのくらいで。
前の日記に「帰省します。」
と書いてありますが
実は帰省していません。今もなお、東京にいます。
なぜなら
ほんとにインフルエンザだった;;
からなんですよ!
もうさいてーですよ!
日記を更新して、具合悪いから寝て
次の日起きたらやっぱ具合悪くて
熱はかったら高熱で。
その日のうちに、母が来てくれて
食料品とか掃除とかしてくれて
ずっと今日まで寝込んでました。
まだ具合悪いんだけど
今日はなんとか頑張って体を起して何か生産的な行動をしようと頑張ってます。
久しぶりだよ、インフルエンザ。小学生以来かも。
去年も、年末実家に帰らなくて。
今年こそは帰れると思ったのに。
おばあちゃんのおせち料理楽しみにしてたのに!!
たぶんこの冬休みは実家に帰れないでしょう。
テストもあるしね。
具合悪くなったのが、学校始ってからじゃないくてよかったと思うしかないか。
2009年がみなさまにとって素敵な年ですように。
PR
2008/12/26 18:49:16
やっとこさ車の免許取れましたー!!!
昨日、クリスマス当日。
なんと、早朝に友人ネコからメールが。
「これから東京行くから!」
いやいやいやー
いつも突然突撃してくんなやーw
嬉しいんだけどね。
夕方彼氏であるTに会う約束をしたみたいで
昼間暇だから遊ぼう♪ってことだったんだけど
私、今日本免許の学科試験を鮫洲に受けにいく予定で。
それで、車の学科試験ってみんな馬鹿にするけど
けっこう難しくないですか?
私がおばかなだけですか?
ってことで、昨日勉強したくて
昼間ネコとは結局会えず・・・
ネコが東京に来たので他の代ゼミの友達も東京に来てて
とーっても会いたかったのだけども。
それで、二年連続ネコとクリスマスを過ごすことはできず。
(これは本当残念。わたし、振られた男性よりもずっとずっとネコのことが大好きなので笑)
でもその甲斐あってか
今日やっと車のオートマの普通免許取れたよー:;
嬉しいよー;;
来年の夏、代ゼミの友達sでバン借りて絶対海に行こう。
でもその前にスキー行きたいな。
まぁ、スキーには車の運転技術は間に合わないだろうから
つれてってもらうか、電車だけど。
劇団の一年生sは、付き合ってくれるかな。
そして、ずっと学校の企画の話をしてましたが、
その時、大きな話が舞い込んできました。
またしっかり決まったら書く予定です。
師走、しっかり走っちょります☆
年末と言えば・・・
雪が降る町-ユニコーン
昨日、クリスマス当日。
なんと、早朝に友人ネコからメールが。
「これから東京行くから!」
いやいやいやー
いつも突然突撃してくんなやーw
嬉しいんだけどね。
夕方彼氏であるTに会う約束をしたみたいで
昼間暇だから遊ぼう♪ってことだったんだけど
私、今日本免許の学科試験を鮫洲に受けにいく予定で。
それで、車の学科試験ってみんな馬鹿にするけど
けっこう難しくないですか?
私がおばかなだけですか?
ってことで、昨日勉強したくて
昼間ネコとは結局会えず・・・
ネコが東京に来たので他の代ゼミの友達も東京に来てて
とーっても会いたかったのだけども。
それで、二年連続ネコとクリスマスを過ごすことはできず。
(これは本当残念。わたし、振られた男性よりもずっとずっとネコのことが大好きなので笑)
でもその甲斐あってか
今日やっと車のオートマの普通免許取れたよー:;
嬉しいよー;;
来年の夏、代ゼミの友達sでバン借りて絶対海に行こう。
でもその前にスキー行きたいな。
まぁ、スキーには車の運転技術は間に合わないだろうから
つれてってもらうか、電車だけど。
劇団の一年生sは、付き合ってくれるかな。
そして、ずっと学校の企画の話をしてましたが、
その時、大きな話が舞い込んできました。
またしっかり決まったら書く予定です。
師走、しっかり走っちょります☆
年末と言えば・・・
雪が降る町-ユニコーン
2008/12/24 21:38:51
メリークリスマス!
今日この記事を書き終わるちょっと前に、誤って文章を消してしまいました・・・。
また書き直すか。
クリスマスってさ
「去年のクリスマスはどうしてた?」とか
「高校の時のクリスマスは・・・」とか
ちょうど数年前を、しっかり思い出せるから
おもしろいよね。
去年や数年まえのちょうどある日をはっきり思い出せる日って
ほかにはなかなかないじゃん。
ってことで今日は、去年のクリスマスイヴを思い出してふふっと笑ったりしてました。
去年のちょうどこの時期。
センターが目の前にせまり、私はいろんな思いを吐き出しそうでした。
自分の夢や、過去を抱えて
机にかじりつき、黒板にかじりつき
先生を追いかけ、問題集を幾度となく解き
とにかく走っていました。
毎日が、死ぬほど楽しくてつらかったです。
高校の時とちがって勉強は本当におもしろくて
でも、医師になれるのか、来年のいまごろは何をしているのかまったくわからなくて
未来が見えない恐怖におびえていました。
自分の先に、光と絶望を感じていました。
そんなとき、東京のクリスマスは
実家とは違って、イルミネーションやらイベントやらで
嫌でもクリスマスを押し付けられて
うんざりしていました。
ほんとに嫌だった。
代ゼミで仲良くなった友人ネコ(時々ブログに出てくるやつです)には彼氏がいて(友人T)
精神的に支えてくれる人がいることがすっごく羨ましかったな。
今思えば、私を支えてくれた人はたくさんたくさんいたのにね。
ブログを含めて。
で、クリスマスイブはいつものように代ゼミで勉強してて
お昼は、代ゼミの食堂がやってなくて
近くの佐世保バーガーっていう美味しいハンバーガー屋さんにひとりで行ったんですよ。
そしたら、カップルばっかりで。
なんだかみじめな気分になってちっとも美味しくなかった、気がする。
それで、本当にさみしくて
次の日、彼氏と都合が合わなかった友人ネコをむりやりさそって、25日のクリスマスは
大戸屋で夕ごはん食べて。
25日は楽しかったな、うん。
あの時期の、友達と食べるごはんほど美味しくて楽しいものはなかった。
そんな去年のクリスマスイヴ&クリスマス。
去年も、高校の時もクリスマスが近づくたび
「彼氏がいない・・」とか「受験生にクリスマス言うな・・・」とか
ネガティブになってた気がする。
でも、今年は、本当に普通の気持ちでいれます。
強がりとかじゃなくてね。
ちょっと前に振られてんじゃん、お前!って話ですが
なんかね~、全然なのよ。
もし、気にしてたら、「気にしてます!」っていうのを書くのがいやで
ブログ書いてないもん、たぶん。
こんなふうに穏やかにいれるのは、
こないだ参加した学校企画のおかげだって思っています。
私は、あの学校企画で、
自分の中で、大きく動いたことがあることを、実感してる。
うまく言語化できないけど。
人と出会い、ぶつかり、考え、動いた。
今は、まだあのなんともいえない胸の高鳴りや衝動の中にいて
世界にたいして優しくなれる。
今日は午後、家庭教師のバイトをしてきました。
このあとゆっくりお風呂に入って寝ようかな。
今日この記事を書き終わるちょっと前に、誤って文章を消してしまいました・・・。
また書き直すか。
クリスマスってさ
「去年のクリスマスはどうしてた?」とか
「高校の時のクリスマスは・・・」とか
ちょうど数年前を、しっかり思い出せるから
おもしろいよね。
去年や数年まえのちょうどある日をはっきり思い出せる日って
ほかにはなかなかないじゃん。
ってことで今日は、去年のクリスマスイヴを思い出してふふっと笑ったりしてました。
去年のちょうどこの時期。
センターが目の前にせまり、私はいろんな思いを吐き出しそうでした。
自分の夢や、過去を抱えて
机にかじりつき、黒板にかじりつき
先生を追いかけ、問題集を幾度となく解き
とにかく走っていました。
毎日が、死ぬほど楽しくてつらかったです。
高校の時とちがって勉強は本当におもしろくて
でも、医師になれるのか、来年のいまごろは何をしているのかまったくわからなくて
未来が見えない恐怖におびえていました。
自分の先に、光と絶望を感じていました。
そんなとき、東京のクリスマスは
実家とは違って、イルミネーションやらイベントやらで
嫌でもクリスマスを押し付けられて
うんざりしていました。
ほんとに嫌だった。
代ゼミで仲良くなった友人ネコ(時々ブログに出てくるやつです)には彼氏がいて(友人T)
精神的に支えてくれる人がいることがすっごく羨ましかったな。
今思えば、私を支えてくれた人はたくさんたくさんいたのにね。
ブログを含めて。
で、クリスマスイブはいつものように代ゼミで勉強してて
お昼は、代ゼミの食堂がやってなくて
近くの佐世保バーガーっていう美味しいハンバーガー屋さんにひとりで行ったんですよ。
そしたら、カップルばっかりで。
なんだかみじめな気分になってちっとも美味しくなかった、気がする。
それで、本当にさみしくて
次の日、彼氏と都合が合わなかった友人ネコをむりやりさそって、25日のクリスマスは
大戸屋で夕ごはん食べて。
25日は楽しかったな、うん。
あの時期の、友達と食べるごはんほど美味しくて楽しいものはなかった。
そんな去年のクリスマスイヴ&クリスマス。
去年も、高校の時もクリスマスが近づくたび
「彼氏がいない・・」とか「受験生にクリスマス言うな・・・」とか
ネガティブになってた気がする。
でも、今年は、本当に普通の気持ちでいれます。
強がりとかじゃなくてね。
ちょっと前に振られてんじゃん、お前!って話ですが
なんかね~、全然なのよ。
もし、気にしてたら、「気にしてます!」っていうのを書くのがいやで
ブログ書いてないもん、たぶん。
こんなふうに穏やかにいれるのは、
こないだ参加した学校企画のおかげだって思っています。
私は、あの学校企画で、
自分の中で、大きく動いたことがあることを、実感してる。
うまく言語化できないけど。
人と出会い、ぶつかり、考え、動いた。
今は、まだあのなんともいえない胸の高鳴りや衝動の中にいて
世界にたいして優しくなれる。
今日は午後、家庭教師のバイトをしてきました。
このあとゆっくりお風呂に入って寝ようかな。